注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

店の発展のために!満足度を高める接客術

  • 2022年4月15日
  • 2022年4月15日
  • 経営, 開業
  • 26回
  • 0件

人はさまざまな面において同じ価値観の人と引かれ合う鏡の法則や引き寄せの法則などと呼ばれるものがあります。これはお互いが好んで意図的に引き寄せ合い行動を共にするようになるということです。そして、そこが無意識に落ち着く場所になっていきます。

自分自身が変わる

あなた自身の身なりや立ち振る舞い、考え方など、まず自分自身が変わることによってお客様の層は変わってきます。お客様の層が変わったことにより、店全体の質も上がり物販などの反応率も上がり始めます。さらによいお客様が集まるという好循環が生まれるようになります。

自分と店に磨きをかける

もうひとつの鏡の法則として、普段から成功者と接することにより、自然と成功者と同じ考えや行動力が育まれ、無意識に良い方向へと導かれます。あなた自身の生活のレベルも上がり、お客様の層が変わったことにより、さらに自分と店に磨きがかかり成功へと上昇していく可能性が広がります。

店の発展のためにすること

予約が埋まっていると聞くと嬉しいことではありますが、その反面、心身の限界または売上の限界があります。そのままの状態を続けると、それ以上の入客数が増やせないことになり、それ以上の発展はないということになります。予約が埋まり始めると同時に次の展開を考えておく必要があります。

上級のサービスの提供

予約が埋まったその先の展開を考える上で、入客を減らして売上を上げる方法があります。それは意図的に客単価の安い特定のお客様層を切り捨て、代わりに客単価の高いお客様層に絞り込み、平均単価を上げていくという方法です。店に来られる上位2割のお客様だけで店全体の8割の売上を担っているという統計説もあります。ただし、すべてのお客様に対して最高のサービスは行いましょう。でもそれ以上に、より店のことを大事に思ってくださるお客様に対してより上級のサービスを提供することも重要です。

店の未来のために必要なこと

小規模サロンの場合、シビアにお客様を厳選していかなければその先に進むことはできません。一回あたりの単価が重要になりますが、お客様を絞り込むには安いメニューを終了することです。中には来なくなる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、高いメニューにシフトチェンジしてまで通ってくださる方が出てくることもあります。より質の高いサービスを提供しお客様の満足度をあげていくことで、スタッフのモチベーションもあがり、相乗効果で店全体がよくなっていくでしょう。

お客様に安心感を与える

ひたすら丁寧にへりくだりすぎる接客は、頼りない印象を与えてしまい、お客様の満足度を下げてしまうことがあります。お客様に安心感を与えるためにも、自信を持った接客が必要になります。そうすることで、自然と良い関係がつくられていくでしょう。

最適な関係を築くために

人と人との関係にはパワーバランスというものが存在しています。どちらかが引っ張り、どちらかが引っ張られる状態でバランスを取っており、まったく対等な関係というのはめったにありません。お客様の心理を誘導し、駆け引きをすることで最適な関係を築くことができます。またパワーバランスを保つことによって、信頼関係が生まれ、お客様は心を開いてくれるようになります。

自信をもって接客をする

お客様から確かな信頼を得るには、自信を持つことが大事になります。そのためには、パワーバランスを保ち、確かな技術と知識を身につけることが必要です。そして、しっかりと磨くことで自信になり、信頼となってお客様に伝わります。お客様に心からの思いやりを持つことで、信頼関係も深まりより強くなることでしょう。

まとめ

美容サロンはこれからも利用者が多くなり、どんどん新規参入者が増えてくる業界です。競合他社が多い中で生き残るためには集客をして、安定した顧客を掴むことがポイントになります。そのためには従来型でやっていた集客方法をはじめ、トレンドに合わせたSNSやweb集客も同時進行しながら進めていきましょう。集客に自信がない場合は、M&Aを視野に入れ集客に関するノウハウを利用するのも一つの方法です。

問い合わせ

問い合わせ

株式会社M&A LABO contact


会社名
メールアドレス
連絡先
問い合わせ内容
内容
最新情報をチェックしよう!