注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

行動力で変わる!成功するためのプロセス

  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日
  • 経営
  • 15回
  • 0件

利益を確保した上である程度お客様も増え、店の人気も出てくると次の展開を考え、歩を進める必要が出てきます。それで満足されていればその必要もないかもしれませんが、それには限界があります。さらなる店の発展のために、後悔をしない次の展開へと進めていきましょう。

技術を生かす方法

具体的な展開方法とは、スタッフを増やす、店舗数を増やすことがありますが、せっかく身につけたあなたの技術をお客様だけで眠らせてしまうことはもったいないことです。 お客様の施術だけで得られるものは、客単価に比例した売上で、その図式はいつまで経っても変わりません。ぜひあなたの技術を別の形で生かして、さらなるステップアップを目指しましょう。

技術を教える・売る

純粋なサロン運営のみよりも売上が安定していくには、「技術を教える」という方法があります。講師として出向いたり、スクールを開いたりしてあなたの技術を売ることです。それに伴い、優秀な人材と出会う機会が増えるという大きなメリットがあります。スクールには技術を学ぼうと高い意識を持った生徒さんが多く訪れるため、中にはそこからビジネスパートナーとして人生を共にする人も現れる可能性もあります。

社会貢献に繋がる

あなたの技術を教えることは社会への貢献でもあり、あなたの技術や経験を望んでいる人は必ずいると思います。教える自信がないという方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかりと自信を持てるだけの練習を積んで、あなたの技術を様々なところで生かしていきましょう。

他業種から学べること

他のサロンや同業種から学べることには限りがあります。しかし、他の業種やまったく違う世界からヒントを得て、その新しい発想を自分の店に生かせないかを考えることも必要です。

発想力を広げる

人は既成概念に捉われると新しい発想は出てきません。サロンという枠の中に捉われるのではなく、外の世界に目を向けて別のものを見ることも必要です。新しい場所から持ち込む発想で、斬新な考えを実践に移すことで、店は新たな発展を遂げ、その可能性は無限に広がります。そのためには、売上を上げるためだけに技術を学び実践するのではなく、新しい発想を持って、技術を生かしていきましょう。そして、心からお客様のためを思い、心からの思いやりを持って技術を生かしていくことで、よい結果に結びついていくでしょう。

学ぶことの大切さ

学ぶことは自分自身の成長とともに店の発展にも繋がっていきます。常に向上心を持ってさまざまなことに取り組んでいくことが大切です。自分を向上させるために新しい知識を入れ、自分に刺激を与え続けることで、周りからの協力や縁にも恵まれていきます。そして、よいと感じたことは必ず実行しましょう。それが形になり成功につながるのか、無意味なもので終わってしまうのかはすべての行動で大きく変わります。

まとめ

美容サロンはこれからも利用者が多くなり、どんどん新規参入者が増えてくる業界です。競合他社が多い中で生き残るためには集客をして、安定した顧客を掴むことがポイントになります。そのためには従来型でやっていた集客方法をはじめ、トレンドに合わせたSNSやweb集客も同時進行しながら進めていきましょう。集客に自信がない場合は、M&Aを視野に入れ集客に関するノウハウを利用するのも一つの方法です。

問い合わせ

問い合わせ

株式会社M&A LABO contact


会社名
メールアドレス
連絡先
問い合わせ内容
内容
最新情報をチェックしよう!